2009年11月12日

ヘアークリップ♪

おっきなテーブルクロスを完成させて、
ちょっと気が抜けてる私ですkao08

でも、何にもしない時間がもったいなくて
ちょっとの時間で作れるもの、を作ってますkao05


何年か前に作ったんだけど・・・上手く行かなかったタティングのツリー木
再びチャレンジ!!
・・・上手く完成できたらUPしますねkao08


それから、100均で可愛い毛糸を見つけたので
お花のモチーフを作って
以前から作ってみたかったヘアークリップにしてみましたiconN11

お花だけでは寂しいので、
編みためていたタティングのもチープと合わせてみましたkao10

ヘアークリップ♪



いかがでしょう。。。


レース糸だけでヘアークリップ作ってみようかとも思ったのですが
ちょっとこれからの時期は寒い!?
ってことで、毛糸と合わせて♪

色が、思っていたより可愛らしすぎて
私が使うには恥ずかしい・・・かもkao08

違う色でも作ってみようかなkao05





同じカテゴリー(タティングレース)の記事画像
マルシェ”S”~作品紹介 その②~
夏も終わりに・・・
気持ちも新たにスタート♪
シェルポーチ
夏休み☆
きらきらモチーフとイーネオヤ♪
同じカテゴリー(タティングレース)の記事
 マルシェ”S”~作品紹介 その②~ (2016-11-12 10:54)
 夏も終わりに・・・ (2016-08-23 11:41)
 気持ちも新たにスタート♪ (2016-08-03 09:12)
 シェルポーチ (2015-02-05 22:23)
 夏休み☆ (2014-07-20 10:26)
 きらきらモチーフとイーネオヤ♪ (2013-08-09 11:48)


この記事へのコメント
可愛い〜
毛糸とレース糸の組み合わせっていい感じですね
そのアイデア頂いちゃっていいですかね?
すごくオリジナル感があって素敵です

タティングのツリーってどんなだろう?
出来上がったら是非見せてくださいね
Posted by りーと at 2009年11月12日 12:13
りーとさん☆

毛糸もレースが入ると華やかな感じになると思いません?^^
色も変えてみると楽しいかも~♪なんて一人楽しんでます^^
リートさんが作ると・・・どんな感じの作品ができるのかしら~^^

タティングのツリー・・・のり付けがなかなか上手くいかなくて苦戦してます^^;
UPできるように頑張りますね~
Posted by tama*tama* at 2009年11月12日 12:22
タティングの繊細だけどしっかりしたレース、大好きなのでこんな感じのモチーフとっても欲しいです♪

私もタティング出来るようになりたいなぁっていつ見てても思いますよ!!


タティングのツリー、興味津津!!
糊づけ!!?ってことは固めるのかな?
Posted by ヂュンコ at 2009年11月12日 12:32
可愛いです~~~(*^^*)
可愛すぎる?いえいえ、使っちゃいましょうよ~♪
うん。私なら使う!(笑)

タティングでツリー!
皆さんに同じく、どんなのかな~って興味津々です♪
Posted by ecru*ecru* at 2009年11月12日 12:48
ヂュンコさん☆

タティングのモチーフもこんな風に使うとおもしろいですね^^
クリスマスに向けて、スノーフレーク作りたいな~って思ってます^^

きっと、ヂュンコさんもできますよ~♪
タティング^^

あ、ツリー気になります???
ホント、糊付けが~~~・・・・(泣)
私と一緒でピシッとしてくれないんですよ^^;



ecru*さん☆

え?大丈夫かな~・・・使って^^;
じゃ、使ってみようかな~・・・(笑)

ツリー、気になります???
結構可愛いんですよ~^^
でも、ピシッと決まってくれなくて(泣)
Posted by tama* at 2009年11月12日 16:57
カワイイ~~!!
使わないなんて、もったいないですヨ~~!!
毛糸とタディングがマッチするなんて、この季節にはピッタリのアクセですネ!
私なら遠慮なく付けちゃいますヨ~~。

ホワイトツリー、イイ~ですね。
グリーンのツリーも楽しみにしてます*
Posted by マリ at 2009年11月15日 16:16
マリさん☆

長女に見せたら
「かわいい~♪」って持ってっちゃいました^^;
ま、私がするより彼女のほうが似合うでしょうしね^^
私は、白でもう少し作ろうと思います^^

ツリー、頑張って糊付けしましたよ~(笑)
おかげで自立できるツリーになりました♪
また、UPしますね^^
Posted by tama* at 2009年11月16日 08:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。