2010年12月02日

ドイリー完成♪・・・とお知らせ

おはようございます♪

今はいいお天気だけど、下り坂なんですってね・・・


さて、
先日UPした途中だったドイリー
完成しました♪

ドイリー完成♪・・・とお知らせ



直径14センチくらいのドイリーですkao05

そして~
色違いkao10

ドイリー完成♪・・・とお知らせ



ピンクのグラデーションですkao05

もうひとつ色違いで結い結いするか
違うデザインで結い結いするか悩み中kao08

どちらも10日のHickory Charmの手作り市
「ふゆうらら」に持って行きます♪


それからお知らせ♪

10日の「ふゆうらら」で私、ワークショップさせてもらいますkao08

初めてのワークショップ・・・

ちゃんとできるのか不安なのですが
タティングを少しでも体験していただければ・・・
と思ってます。

作っていただくのはこちら☆

ドイリー完成♪・・・とお知らせ



ヘアピンと写真はないのですがウッドピンチ♪

このちっちゃなモチーフを作っていただこうと思ってますkao10


でもね・・・
タティングはコツさえつかんでもらえればとっても簡単なんですが
(小学4年の娘も結えますのでkao08
そのコツをつかむのにどれくらい時間がかかるのか読めませんicon10

じっくりお教えできればよいのですが
そうすると時間がいくらあっても足りなくなっちゃうicon10
ですので、そんなときの為に
あらかじめこちらでも完成品のモチーフを準備していきますねkao10
もちろん、完成まで頑張って作ってくださって
ヘアピンやウッドピンチを作ってくださっても結構ですよ☆

「どうやてつくってあるの!?」ってよく言われるタティングレース
実際作っていただいて
「なるほど~♪」って思っていただければ嬉しいですkao05

ワークショップの事前のお申し込みはHickory Charmさんで受け付けていただいてます。
もちろん、当日申し込みでもOKですよ♪

たくさんの方にお会いできるのを楽しみにしてますkao05


同じカテゴリー(タティングレース)の記事画像
マルシェ”S”~作品紹介 その②~
夏も終わりに・・・
気持ちも新たにスタート♪
シェルポーチ
夏休み☆
きらきらモチーフとイーネオヤ♪
同じカテゴリー(タティングレース)の記事
 マルシェ”S”~作品紹介 その②~ (2016-11-12 10:54)
 夏も終わりに・・・ (2016-08-23 11:41)
 気持ちも新たにスタート♪ (2016-08-03 09:12)
 シェルポーチ (2015-02-05 22:23)
 夏休み☆ (2014-07-20 10:26)
 きらきらモチーフとイーネオヤ♪ (2013-08-09 11:48)


この記事へのコメント
おお!なんと!!!
色違いも出来ている!!!
可愛い~~~(*^^*)

このまま色違いを並べるのも可愛いだろうし、
違うデザインも見てみたい♪
tama*さんはどちらを選ばれるのかしら^^

ワークショップ、ほんと、私も参加したいんですけど
金曜日だけは・・・・金曜日だけは・・・・・・
絶対無理なんです~~~(T_T)
たくさんの人が楽しんでくださるといいですね^^
Posted by ecru* at 2010年12月02日 10:11
ご無沙汰してます。
ワークショップなさるんですね♪
まさに、どうやったらあんなに綺麗な模様が出来るのか不思議に思ってた一人です!!
行きたいけど、まだなかなか出歩けない状況…(泣)もうしばらく我慢我慢。
ワークショップの成功を祈ってま~す☆
Posted by ポコ at 2010年12月02日 10:48
ecru*さん☆

このデザイン、お気に入りなんです~♪
色違いで並べたら可愛いだろうな~って思いつつ
他のも作りたい・・・う~ん、どうしよう^^;;

金曜はお休みできないんですね^^;
ざんね~ん
また、次の機会に!(あるかな?)

楽しんでくださるといいな~
私もドキドキです^^;;;


ポコさん☆

こんにちは^^
こちらこそご無沙汰してます♪

そうなんです!初のワークショップ!!
ほんとドキドキです^^;

そうですね~
もう少し出歩くには無理がありますよね^^
暖かくなる頃にはお出会いできるかな^^

ありがとうございます^^
頑張りま~す♪
Posted by tama* at 2010年12月02日 12:30
ドイリー2枚ともとっても素敵です(*^_^*)
白もシンプルでいいし、グラデーションも可愛い♪
14センチって結構大きいですよね。
3日で2枚も結えるなんてすごいです^^
色違いもいいけど、違う形も見てみたいな…。

ワークショップ、ドキドキですよね。
長女ちゃんも結えるんですか♪
私、編んだり結ったりってほんと苦手なのですが、
頑張れば出来るでしょうか^^;
また今度、気長にゆっくり教えてください(*^_^*)
ワークショップの成功祈ってます!
頑張ってくださいね^^
Posted by ange at 2010年12月02日 14:07
すごい、もう2枚完成したんですね(^^)
違う形も見てみたいかも(^^)

ワークショップって時間がなかなか読めないですよね。
人に教えるのってすごく苦手なので、こういうことが
できる人ってすごいなあって思います。
娘さん、上手に結ってましたよね!
行けそうだったら行ってみたいなあって思ってます(^^)
Posted by ピンママピンママ at 2010年12月02日 17:25
angeさん☆

このドイリー、思いのほか早く結えちゃうんです^^
グラデーション、紫とピンク
どちらで結おうか迷ったんですけど
ピンクにしちゃいました^^;
紫は違うデザインで結い結いしま~す♪

長女、結えるようになりました^^
本で結い方見るより、実際、自分の目で見たほうが
わかりやすいようです^^
たくさんの方に結い結いして欲しいな^^

angeさんもイベント頑張ってくださいね♪



ピンママさん☆

うふふ・・・
もう1枚、ブルーのグラデーションで結い結いしたら違うデザインに取り掛かろう!決めました^^

人に教えるの、私も苦手です~^^;;
上手に教えられるかしら・・・

瀬田まではちょっと距離ありますよね^^;
お時間ありましたら遊びに来てくださいね^^
Posted by tama* at 2010年12月02日 18:07
おぉ、ケロロ軍曹聞きながら、ドイリーできちゃった??
すごいな~、もうピンクも完成してるし☆
今日はお休みだったのかな?
そしたら、きっとブルーも今日中に出来上がりそう~(*^_^*)

ワークショップ、楽しそうだ~。
人に教えてあげるって、とっても難しいけど、
できた~~ってキモチを共有できるので、
すごく達成感あるよね~。
残念ながら、10日は一日パン焼いてるけど・・・
応援してマース♪
Posted by るっちるっち at 2010年12月02日 20:36
ドイリーお疲れ様です
やっぱりいいね~☆
昨日、何気なくショッピングセンターの
手芸コーナー覗いたら
タティングのキットが、シャトルが売ってました
少しずつ浸透しつつあるんだな~と思いました

ワークショップの準備大変そうですが
きっと当日は楽しくなりそうですね
そうそう!私の持ってるシャトルに
例のリネンの糸、クルクルして持っていきますね☆
私も一緒に結い結いしちゃおうかな~^^
Posted by りーとりーと at 2010年12月03日 10:45
るっちさん☆

ケロロに洗脳されそうなほど、
「うちのテレビはケロロしか映らんのかい!!」
な状態です^^;;
ブルーは只今半分どまり^^;
今日完成させちゃいま~す^^

そうそう、きっと
最初の目が出来た時、コツがつかめたときが
やった~!って思うと思う^^
10日のパン焼き頑張ってね~♪



りーとさん☆

そう!最近、タティングのキットや
シャトルが置かれるようになったの~♪
シャトル見るたび買っちゃう私・・・
(めっちゃたまってきました^^;;;)
タティング人口増えるかしら~^^

わ♪ありがとう♪♪
リネン糸楽しみにしてる~^^
じゃ、私は細糸持って行こうかな~
#120と#160♪見てみる?

わ~い♪一緒に結い結いしましょう^^
Posted by tama* at 2010年12月03日 16:30
わぁーー(〃▽〃)
ピンクのグラデーションがとってもいい(*´ェ`*)

でっ・・タティングの体験できるんですかーっヽ(゚Д゚;)ノ!!めちゃめちゃ行きたいっす(・∀・)

10日かぁ・・大津ですよね?
行けるかなぁ・・あたし一人で・・とっても不安(:.;゚;ж;゚;.:) ブーーーッ

でもでも・・こんなチャンスめったにないですよね?(ノД`)・゜・。
Posted by You(ユウ)You(ユウ) at 2010年12月04日 00:18
youさん☆

はい^^
体験できますよ~♪
是非、お越しくださ~い^^

・・・youさん家からは遠いかな~^^;
Posted by tama*tama* at 2010年12月04日 09:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。