2009年05月11日

読めないけど・・・

タティングレースを初めて間もない頃
何冊かタティングの本を買いました。

その中の1冊
「スノーフレーク」ばかり載っている本です。

読めないけど・・・

日本の本は編み方が図で書いてあります
でも、これは記号と数字がツラツラ~っと書いてあって
英語苦手な私にはチンプンカンプンkao08

使うシャトルの数はわかっても、どこから始めるのやらさ~ぱっりicon11
眺めるだけの本になってました。


でも、やっぱり編んでみたい!と本を開くものの
書いてあることは「・・・・何のこっちゃ」と理解不能kao08
ならば・・・と私が取った行動は

写真の編み目を数えて編む 方法

わりと太い糸で編んであるので目を数えるのは簡単!
簡単なモチーフを選んで作ってみたら

「あら、わりと簡単に出来るやん♪」

と、調子に乗ってこんなに作っちゃいました
どうでしょう、スノーフレークに見えます?

読めないけど・・・

ちょっと季節はずれな気もしますが
暑いときはレースって涼しげでいいですよねkao10
カフェカーテンなんかにつけると素敵かも♪



同じカテゴリー(編み物)の記事画像
レッグウォーマー製作中
マルシェ
編みためてます
9月!新学期!
ふかふか♪ハンドウォーマー
明けました!
同じカテゴリー(編み物)の記事
 レッグウォーマー製作中 (2016-11-28 10:51)
 マルシェ"S"~作品紹介 その①~ (2016-11-11 11:26)
 編みためてます (2016-09-24 14:45)
 9月!新学期! (2016-09-01 09:58)
 ふかふか♪ハンドウォーマー (2015-01-26 16:40)
 明けました! (2014-01-07 09:24)


この記事へのコメント
めっちゃ可愛いです~~~~っ!!!
写真の編み目を数えながら作業・・・大変そう~~~!!!
根気のいる仕事ですね!
涼しげで、いろんな作品に活かせそう^^
Posted by ecru*ecru* at 2009年05月11日 11:16
夏場はやっぱりレースはとっても涼しげでいいなぁって思います(^O^)
写真だけで、こんなに素敵な物ができるなんて、すごいです!!
Posted by ピンママ at 2009年05月11日 13:38
ecru*さん☆

ありがとうございます~^^
編み目を数えて作るのって大変そうですが
案外、いけますよ(笑)
同じ模様の繰り返しなので1つ数えればOKなんです♪
暑い時期はレース、いいですよね~^^



ピンママさん☆

夏場はやっぱりレースですよね~♪
気分だけでも涼しくなります^^

写真だけで・・・案外出来るもんです(笑)
自分でもびっくりでした^^;
Posted by tama*tama* at 2009年05月12日 09:16
ほんと写真を見て作れるなんてすごーい
レースはこれからの季節にぴったりですよね
私もタティングレースやってみたいです
Posted by まりこまりこ at 2009年05月12日 10:13
まりこさん☆

いえいえ・・・そんな凄くないですよ^^;
難しそうに見えますが、単純なんですよ^^

タティング、ぜひやってみてくださ~い♪
Posted by tama*tama* at 2009年05月12日 19:20
ナイスなチャレンジ精神!!!

僕も見習います!!!
Posted by あまんだまん・カズあまんだまん・カズ at 2009年05月13日 10:17
あまんだまん・カズさん☆

はじめまして^^

はじめは何とか作り方を解読しようと思ったんですよ^^;
でも、ダメでした~

それでも、何とかなるもんですね
なんでもチャレンジです!
Posted by tama*tama* at 2009年05月13日 12:43
はじめまして。
この本、私も持っています。
素敵なデザインがいっぱいで眺めるのはとても楽しいです。
でも・・・私も英語がさっぱりで、何度か試すものの失敗してました。
そっか、写真の目数をかぞえればいいんですね!!!
ぜひやってみます!
ありがとうございました~☆
Posted by ありむ at 2009年06月07日 21:54
ありむさん☆

始めまして^^
この本、素敵ですよね~♪
立体ものはちょっと無理ですが、大抵のものは
目の数数えれば何とかなりますよ^^
是非是非、チャレンジしてみてください♪
Posted by tama*tama* at 2009年06月08日 08:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。