この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年09月08日

お出かけ~♪♪

と~っても爽やかな風~♪♪

でも、自転車で坂道上って帰ってきたら
汗だくですicon10

あつぅ~いicon10


昨日はひっさびさのお出かけ♪
おしゃべりカフェに行ってまいりましたkao05

前日から内職に何もって行こうかな~って
結構張り切って準備してたんですが・・・






作ったの、これだけ~

でも、いいのです。
「おしゃべりカフェ」だから(笑)

メインはおしゃべりですからね~♪

久しぶりのじゅんこさんのブランチもいただいて♪






野菜た~っぷりのスープ♪








パインの入ったスコーン!
めっちゃ美味しかった~♪♪










ちょっと『和』なデザート♪









美味しくて楽しい時間でした~♪

さぁ~、充電できたし
お仕事もハンドメイドも頑張ろう♪♪
  


Posted by tama* at 15:57Comments(5)

2011年08月25日

牛乳パックで

おはようございます♪

夏休み、最終日でございます!
明日から2学期。
元気にスタート切れるかな~



さて、夏休みの終盤になってから
やたらと
「○○作る!」と言い出す我が家の姫。

突然言い出すので
「え?なんで?」と聞き返すことばかり。
しかも
「作る」=「作って」「手伝って」なので
私の時間もしっかり取られてしまうのです・・・

なので、時間のあるときにしか取り掛からないのですが
昨日は珍しく言われてすぐに取り掛かりました。


「お母さんがすぐに作ってくれるん珍しい~♪」

母がすぐに取り掛からないことを承知の上で
「作ろう、作ろう」といつも言ってるのね・・・kao08



そんなこんなで昨日作ったモノ。





牛乳パックのイス~♪

もともと違うものを作ろうと、ためていた牛乳パック。
急遽、姫のイスに・・・

途中、貼っていく布の寸法間違ったり
上手にくっつかなかったり
「あ~、もう!やめる!」と投げ出したくなりましたが
何とか完成kao08

ポンポンつけたらちょっと可愛くなって
姫も満足したようです。

やっぱり、何でも適当にやっちゃうと綺麗にはできないですよね・・・


牛乳パックと悪戦苦闘してほっと一息ついたところで




「あのな~、人形作りたいねん。毛糸グルグル巻いて作ってあるヤツ。」



え?もう次?

次は、毛糸グルグルの人形?

最初聞いたときは、さっぱりどんなものなのかわからなかったんだけど
話してるうちに

あ・・・と思い当たる人形が♪

とりあえず、検索、検索~



「ブードゥー人形」って言うお守りのことでした♪
作ってる動画も発見して

「お~!これこれ♪♪」
毛糸と針金とだして早速、巻き巻き巻き巻き・・・・



・・・頭でっかちのずんぐりむっくりなブードゥー人形の完成kao08




な~んか違う気もするけど、これはこれで愛嬌あっていいかkao08

あまりに短足だったので、足を長くしたのを作ったら(一番右端)
長すぎたicon10

バランスよく作るのって難しいね~


このブードゥー人形、色によって意味があるんですよね。
「勉強」のお守りは紫なんだって。
姫、次は紫の人形作るらしいですkao10
兄の分も作ってやってくれ~~  


Posted by tama* at 10:28Comments(6)

2011年07月25日

コツコツと・・・

おはようございます♪

未だ、風邪がすっきりしないtama*です・・・
あ、でもフツーに家事はこなしてますので大丈夫ですkao08

夏休み5日目

・・・まだ5日しか経ってないんですねkao11
毎年、思うのですが
夏休みって最初の一週間がめっちゃ長く感じます。
8月に入ってしまえばぐんぐん過ぎていく感じがするんですけどねkao08
親も子供が休みの生活に慣れるまでは1日が長いんでしょうね~


さて、毎年恒例の夏休みの工作
工作大好きな次男は宿題するのを結構楽しみにしてるのです。

自分でダンボールや木片使って作るのも好きなのですが
今年は作りたいキットが2つあり、それを買ってコツコツやってますkao05

まず一つ目~





これ、知ってます?
ネットに紐をチクチク・・・

最後に立体に組み立てていくのですが
まだ、それぞれのパーツにチクチクしてる段階kao08

最初は、どう縫っていくのかわからなくて
「次は?次は?」って聞きながら進めてましたが
ちょっと慣れて、一人でチクチク出来るようになりました♪

まだまだたくさんあるパーツ・・・頑張れ~


それから2つ目は





木工。
最初からカットされてる木片を設計図(?)見ながら作ってます。

これ、ドラゴンの頭kao10

思っていたよりも大きいかも・・・

今も黙々と製作に励んでます♪
1日で完成させちゃうかもな~・・・




そして、母もコツコツとやってます

「イーネオヤ」

ん~・・・・一進一退って感じ?
でも、やらなきゃ上手くならない!って自分に言い聞かせて頑張ってます♪





左が先日ので右が昨日の・・・

どう?
ちょっとは上達した?

気持ち上手くできたと思うのですが・・・kao08
でも、まだまだやな~

早く立体のお花を結い結いしたくて気持ちが焦るのですが
とりあえず、平面のお花が作れるようになってから!

今日はお花作るところまでいけるかな~  


Posted by tama* at 09:52Comments(6)

2011年07月15日

おはようございます♪

今日も暑そうですね~icon10

庭の朝顔がきれいに咲いてます♪





この色の朝顔か好きicon06





このピンクも可愛くて好きkao05


でも、どっちかっていうと
朝顔よりひまわりのほうが好きかも・・・

パッと咲いてるのを見ると
元気になれそうな気がするでしょkao10

あ、でも
うちの庭にはひまわり植えてませんicon10

きゅうりにナス、唐辛子にプチトマト・・・
野菜に占領されてひまわりスペースはありませんのkao08

暑さに負けず、ひまわりみたいにパアッと元気にいきたいもんですkao08


今日はお仕事お休みいただいて

小学校と中学校に成績もらいに行ってきますkao05
午前中は小学校
午後から中学校

夏休み前の「ドキドキ」ですねkao08


この暑さの中
出かけるのに勇気がいりますkao11

でも、子供達
文句も言わず、毎日汗だくになって通ってるんだもんね~

私も頑張って行ってこよう!

ボチボチ準備して行って来ます♪  
タグ :朝顔子供


Posted by tama* at 10:11Comments(5)

2011年06月06日

Ensoleille ありがとうございました♪

遅ればせながら・・・icon10


Ensoleilleにお越しいただきありがとうございました♪

とってもいいお天気の中
たくさんの方とお出会いでき、お話できてとっても
楽しい1日を過ごすことが出来ました♪

所狭しと並べられた素敵な作品♪
も~、その中にいられるだけで幸せっkao01

そんな当日の詳しい様子は*Ruche*のブログで  →  


イベントが終わってちょっとほっこり・・・

散らかし放題の糸たちを片付けて
後回しにしていた仕事を片付けて

ちょっとスッキリしたいなkao10


  


Posted by tama* at 16:11Comments(4)