お久しぶりです♪
気がつけば12月も半ばを過ぎちゃったじゃありませんか!
1日のアンソレイユのお礼も言わず・・・
お買い上げくださった皆さん
*Ruche*のメンバーの皆さん
こんなに遅くなっちゃったけど
ありがとうございました♪
またみんなで楽しみたいですね♪♪
さて、12月になって特別仕事が増えたわけじゃなく
今まで通りなんですが
なんだかバタバタしてまして
ゆっくりPCに向かえない日が続いてました
でも、せっせと何かしらは制作してたのですよ。。。
前にも少し書いたかと思うのですが
私の母がニットソーイングを習ってまして
たくさんの課題をつくるのですが
結構、ハギレがでるんですよね~
お洋服を作るには足りないけれど、小物なら十分に作れるんですよ。
で、母や一緒に習われてる方のハギレを使わせてもらって
小物作りに勤しんでおりました♪
ネックウォーマーとハンドウォーマー、それからお花のコサージュ
これはこのままこの生地の持ち主さんにお渡し予定です
こちらもネックウォーマーとハンドウォーマー♪
タティングをあしらってみました
どちらもとっても暖かですよ~♪
グレーのネックウォーマーは試作品を次男が気に入って毎日使ってくれてます
さて、次は編み物しようかな~
去年からの作りかけを何とかしようとおもいます
長くなりますが・・・
私、9月に職場であった胃検診でひっかかりまして・・・
行かなきゃ、行かなきゃと思っていた精密検査に
先日やっとこさ行ってきました。
初胃カメラです・・・
ちょこちょこ聞く経験者のお話
「全然大丈夫~♪」なんて話、聞いたことないもんね。
不安になりそなお話ばかりで
病院に行くにはかなりの勇気が要りました(オーバーな)
・・・で、どうだったかって?
胃カメラが喉を通るときは2回くらいおえってなったけど
入ってしまえばさほどしんどくなかったです
モニターで、ず~っと自分の胃の中見てましたから(笑)
それよりも、カメラを飲む前の麻酔が・・・
カメラ飲むのと同じくらいしんどかった
で、何かうつるのか?できてるのか?
十二指腸から胃、食道と順に見ていきましたが
な~んにもなく、なんの異常もないことが分かりました。
最初の検診でうつった影はなにだったんでしょうね~
なんだか、何もないのにカメラ飲んだの?と損した気分ですが
でも、何もないことがはっきりわかったので
これはこれでよかったのでしょうかね~
関連記事