もう・・・大変

tama*

2012年01月10日 09:49

おはようございます。

やっとこさ、今日から学校が始まりました♪
学校大好き次男は、張り切って登校しました


さあ、私も明日からお仕事。
休みモードから、仕事モードに切り替えなくては




冬休みに入る前からしきりに
「ペンケース作って~」と言ってた長女。

学校に持っていくペンケースは新しいのを買ったところだし
何言ってんの?な感じで相手にしなかったのですが
昨日も作って作ってと、ま~うるさいこと

私もようやく思い腰を上げ
ちくちくはじめました。(←結局、作らされた)

ファスナーが無いのでふたを付けることにして・・・
生地はこれで・・・

で、出来上がったのはこちら~





まず、最初に出来上がったのは花柄の大きめのポーチ。





このキノコの刺繍は長女作。


刺繍までして頑張って作ったのに

「これ、大きすぎるわ~、これの半分くらいでいいねん」って出来上がってから言う長女・・・


大は小を兼ねるって言うやん!小さいのはかなんけど
大きいのはかまわへんやん!!って言う母の言葉は無視・・・

グダグダグダ・・・・・私の横で言い続ける。



負けました(泣)


で、下のちっちゃめサイズに作り直し・・・って柄が違うでしょ
これは、次男の。
・・・・はい。次男のも作らされました。

長女のは、完成後すぐに持って行ってしまったので撮影できず

そして、また、この次男のも問題ありで(泣)

長女はこのペンケースに色鉛筆を入れて学校に持っていくつもりだったのです。
姉と同じことをしたい次男も色鉛筆を入れようと思ったのですが・・・

3学期から新しい色鉛筆を持っていくつもりだった次男。
まっさらの色鉛筆、長すぎて(ペンケースが小さくて?)入らなかったんです

古い色鉛筆は入れたくないし
可愛いちっちゃい色鉛筆は、ふたの隙間から出てくる・・・

大騒ぎした結果

母、新たに作ることになりました


今朝、出掛けに
「母~、ペンケース作っといてや。見本に色鉛筆おいとくし!
 サイズ、ちゃんと確認して作っといて~♪」と言い残して行きました。。。


はぁ~・・・・これから頑張って作ります。



関連記事