ふあふあもこもこケーキ♪
おはようございます☆
夏休みも残りわずかになってちょっと嬉しいtama*です♪
夏休みの宿題も追い込み
昨日は残っていた貯金箱作りに励んでいた長女と長男
午前中は長男の材料を買いにお買い物に行き
午後も長女の材料買いにお買い物・・・
3時ごろからようやく製作にかかりました
去年、ケーキ型の貯金箱を作った長女。
去年はチョコケーキだったから、今年はイチゴにする!って。
土台になるケーキ型を手芸品屋さんで調達して
飾りになるものは私の在庫から。
長男は粘土で恐竜作り。
・・・ん?次男は?
夏休み入ってすぐに木片がたくさん入ってるのを買って
自由に組み立てお家を作ったので、貯金箱はもう作らないらしいです
ブツブツいいながら作ってる長男と
るんるんしながら私に作りかたを尋ねて作っていく長女。
モノ作り、嫌いな長男と大好きな長女、次男。
取り組み方が全然違います
長女のケーキが完成したのでお披露目~♪
ケーキ型に白のフェルトをはり
羊毛でイチゴとクリーム、飾りを作って
るっちさんの引き揃え+母の毛糸をあわせて指で鎖編みして
クリームに見立てて・・・
ふあふあもこもこケーキのかんせ~い☆☆
あとは壊れないように学校に持って行ってね
羊毛や毛糸のふあふあって好きだわ~♪
さて、
長男は今日中に完成!となるかしら・・・
関連記事