GWは・・・

tama*

2009年05月07日 10:06

は~、今日から学校だというのに雨
どんより気分は私だけで、子供達は久しぶりの学校に元気に出かけて行きました

今年は4日、5日と竜王の「妹背の里」にキャンプに行ってきました。
子供達はキャンプ初体験♪
連休前からテントで寝るのを楽しみにしてました。

妹背の里に到着すると
キャンプのお客さんとバーベキューのお客さんとで結構いっぱい
駐車場も離れたところしかなく、テクテク歩いてまずは受付。


受付を済ませ、旦那さんの言う「スーパーエコカー」で荷物を取りに再び車へ
とりあえずの荷物を積み、場所探しへ・・・

  これ↓がスーパーエコカー


子供達はスーパーエコカーがすっかりお気に入り。
行き帰り、何度乗ったか・・・


あちこち、ウロウロしながらテントを張る場所の物色
トイレと炊事場の丁度中間あたりのいい場所を見つけ
みんなでテント張り♪

近くにはこんなのもありましたよ


と~ってもテンション高い外人さんの団体が記念撮影してました

テントも無事に張り、晩御飯の準備は子供達3人が手伝ってくれ
美味しいカレーも完成!
旦那さん担当のご飯も上手に炊けて、みんなで美味しくきれ~にいただきました♪

さてさて、子供達が楽しみにしていた寝袋
初めのうちはよかったのですが、口々に
「あつ~い!あつ~い!」
それでも、気づけば寝ていたのですが
ま~・・・暴れる!

寝相の悪いこと悪いこと
風邪をひいちゃ大変と、飛び出すたびに布団を掛に回る私。

おとなしく寝てくれたのは、朝方になってからでした

それでも、みんな朝6時には起床
早い朝ごはんを食べて、さっさと後片付け。

後片付けの最中、子供達は・・・
水車小屋の前の池にいる鯉に不思議な木の実を
「ご飯だよ~」とあげてましたが食べないので(当たり前ですが・・・)
100円持って鯉の餌買いに走ってました

鯉にも飽きて、前日遊べなかった四輪車
受付のオープン9時を待って即借りに行き
3人交代しながら帰る間際まで遊んでました




初めてのキャンプ
芝生に水洗のトイレに炊事場、アスレチックに四輪車
なんとも、至れり尽くせりの場所でのキャンプでしたが
子供達は退屈しなくてよかったかも



関連記事